11月に派遣契約満了で退職し、1ヶ月間派遣会社から次回の派遣先を探してもらいましたが
決まりませんでした。
1月に離職票が届きハローワークで手続きしました。

3ヶ月待期はなく、2月中旬には1回目の給付があるのですが、
彼の仕事の都合で3月に入籍することになり、その後、3月末まではお互い実家に別々で暮らし(京都と兵庫)3月末に愛知へ引越しします。

愛知に引越ししてからは私もフルタイムで働くことを希望してるので
ハローワークではいつ引っ越すこと、名前の変更の手続きをすればいいのでしょうか??

正直にハローワークに話すと、今現在、仕事が見つかっても現住所で働くことはできないので
失業保険はもらえないし、かといって失業保険がもらえないのは正直困ります。

ただ、2回目の認定日(3月中旬)には入籍が終わってるので名前はかわっていますが
それを申告するとなると給付されない気がします。

手続きするタイミングと働く気があるという意思が伝わるか心配ですが
このような場合はどーすればいいでしょうか??

よろしくお願いします。
入籍後まず、銀行口座の改姓手続きを先にして、戸籍謄本やら何が必要か電話で聞いて、
ハローワークにも改姓届をして下さい。
このとき4月に引っ越してから同居になるとか、妊娠とかいろいろ言わないように。

次に引越1週間前にでも「急に旦那の転勤が決まりました。どんな手続きが?」
「愛知に引っ越してから関西のハローワークに転居手続きに行けません」
「引越した愛知でも仕事を探します」と電話で聞きましょう。
はじめまして
仕事運をご鑑定いただきたく、リクエスト致しました。
ご縁がございましたら宜しくお願い致します。



平成19年の秋に契約社員として働いていた職場を退職して以来、まともに職に就いていません。


今回も、この年末で短期(3ヶ月)の派遣の仕事が終了し、来月から無職になります。
失業保険もありません。
事務職を希望し、派遣での仕事には沢山エントリーしているのですが、いつも社内選考で落とされ、就業に結びつきません。
自活をしているので今後がとても不安です。


早く仕事は見つかるでしょうか?
来年こそは定職に就きたいと思っています。
来年の運勢はいかがでしょうか?


年末年始を迎え、お忙しいかとは思いますが、ご縁がございましたら宜しくお願い致します。
参考までに。

男性によって、人生の風向きが変わる、「恋がすべて」の人生を送る宿命。
何かをやり始めると、夢中になりすぎて、自分自身のお手入れさえ疎かになりがち。集中するのはいいことですが、何事も過ぎてはいけません。

家にこもりがちなあなた、外に出るのが億劫にならない利便性の高い地を選び、また意識してご近所に愛想良く振る舞うことが重要です。
あなたの場合、 特にリンゴ、果物モチーフの光沢(ガラスなど)のある置物を居間や出窓に飾ると家相運アップします。
また、スカーフをインテリアとして使うと、室内に良い気が満たされます。果物モチーフのスカーフをファッションにも取り入れて、福を招き、災厄を退けましょう。
南東や東枕は、避けて。特に西方位を、すっきり清潔に保ってください。
南東と北西の開口部を開けて、気の流れを作りましょう。

人生の明暗を分けるカギは同性との付き合い方です。あなたは、男性に甘いのに、女性には厳しいです。一人でもいいですから、信頼できる女友達を作りましょう。あなたを叱ってくれる姉御肌の人が、あなたに人生にとっては宝となるはずです。同性の友人は、イザという時に強い味方になってくれます。

救ってくれるもの・・ラベンダー、田舎・自然、童心。
不幸を招く元・・恥を忘れる、食わず嫌い、同性への敵意。

幸せな結婚のためには、好きになった人が理想のタイプと思うのではなく、自分の理想となる伴侶を具体的に想像し、それに合った男性を見つけましょう。少しでも「違う」と感じる部分があったら、決して情に流されたりしないで、見切りをつけてください。
あなたの愛は、少々重いので、自分が求める幸せは、相手にとっては、窮屈かもしれないと察して、程よい距離を保っていくことも大切です。
人生の知恵を授けてくれるような尊敬できる相手が理想的です。一人の人間として認めてくれる相手を選べば、幸せが続きます。
早婚か晩婚か分かれます。どちらであっても、いつまでも恋人ムードが漂う家庭を築けるはずです。

仕事は、一人で淡々と作業する経理や事務が合うでしょう。
職場の人間関係に煩わさない自由業も吉。
面接などの大切な日は、早起きして、3か月以内に買った下着で、玄関の照明を点けたまま出かけましょう。暗い照明は、運を下げますから、家の中で、暗いと感じるところは、明るくしましょう。

安いというだけの理由で、大して必要でもないものまで買ってしまうところがありませんか。日常的な家事が面倒になると金運の流れが悪くなってしまいます。金運アップアイテムは、宝石の原石です。磨けば光るという可能性が、あなたの金運に光を差し込ませるのです。旅先のお土産屋さんに売ってる高くないアクセサリーも福運を招いてくれます。

2013年は、どっちつかずだったことの方向性が定まるでしょう。むろん決まれば決まったで、新たな困難や悩みも生じますが、腹をくくれるぶん、迷わずに済みますし、あなた自身も、「やるしかない」という姿勢で果敢に立ち向かっていけるはず。
ずいぶん逞しく、一皮むけたという感じで、魅力をより発揮できること確実です。周囲も「頑張ってるな」と応援してくれるでしょう。もっとも、状況はかなりキツイものになるのは確かで、それだけに、つい甘えも出そうです。

(特に仕事関係)複数の中から、一つを選択する必要に迫られる暗示。迷うでしょうが、どれを選ぶかは、自分の好みや感に従って。自信がないからといって、判断を下したあと人に頼ったり、甘えを出すのはNGです。特にお金に関して、人をアテにしてはいけません。すべての責任を自身で負ってこそ、福運にたどり着けます。
用事を頼まれたときには、快く引き受けて。感謝されて、良いこともあるはず。
女性特有の病が気になります。子宮や胸のしこりなどに気をつけて。6月と6のつく日は健康運が下がる様子。事故や怪我とは無縁でしょう。

2013年は、夜の街、特にお酒の場で、縁がありそうです。悪い縁ではありません。周りからお見合いをすすめられる人もいるでしょう。身元は確かですし、相性も悪くないはずですから会うだけ会ってみてはどうでしょう。ゴールインは難しいかも。

天中殺は午未です。(2014年2月4日から2016年2月3日まで)
月は6・7月。他の天中殺に比べて運がいいと思われがち。11・12月も落ち込むので、健康に注意。天中殺は、子供、部下、目下の運が欠けてるので、こういった人達とトラブルになりやすいです。目上の人には恵まれます。上に立つと苦労します。凝り性で、美的センスに優れています。

2013年は、金運の年。1月、頂上運で強運。2月停滞運。4月、恋愛運吉。8月、金運吉。
失業保険についてお伺いしたいです。
出産の為に1月23日から産休に入り2月に出産しました。

5月に出産手当は振り込まれたのですが、今月末に会社が倒産すると先月連絡がありました。
育児休業手当の申請は済ませてあり、今月末の分までは振り込まれると思うのですが、その後の生活の為に失業保険を申請したいのですが、育児中だと受け取れないので子供を預けて働きに出たいのですが、すぐには保育園も入園できそうもないです。
そこで、待機児童として申請をしてハローワークで説明すれば失業保険は受け取れるのでしょうか?
やはりすぐに働ける状態でない限りは無理なのでしょうか?
わかる方がいらっしゃいましたら教えてください。
宜しくお願いします。
あなた自身が働く気があって仕事を探しているなら失業認定されますので、お子さんの預け先についてはその先の話になります
保育園に入れないと失業状態にならないことはないです
ハローワークには妊婦さんや赤ちゃん連れで来ている人もいます
(私も仕事が決まるまでは保育園は決めていなかったし、仕方ないので連れて行ってました。2歳児と0歳児)

ただ、子連れで行くと快く思わない人もいるようで、トラブルになったりとかもあるみたいです
求職活動はマザーズハローワークを利用するとかして、認定日だけ住所管轄のハローワークに行ったらいいかもしれません

そのへんの事情はハローワークで相談してみてください
本当に困っている風であればけっこう親身になってくれます・・・・
国民保険の支払等について
会社を4月20日付けで退職して
とりあえず失業保険受給中 所得が扶養範囲外だったので国民保険に入りました。
5月に 市民税・県民税の納付書が送られてきて
その後に 国民年金保険料の納付書が来たので 支払い&口座振替手続きを済ませてきてます。
今日になって 国民健康保険税 領収済通知書の振込用紙が来たのですが
市民・県民が42000円 国民年金が14000円 国民健康保険が32000円なんですが
毎月 こんなに支払をしなくてはいけない物なんでしょうか?
来年からは扶養に入りますが こんな金額が来るとは思っていなくて 失業保険分がこれで終わってしまうような・・・
国民年金の料金は固定ですね。皆同じです。
国民健康保険料ですが、世帯の中で加入者が相談者さんお一人でしたら、だいたい昨年の収入の1割ぐらいになっていると思います。これは妥当な額です。
市民・県民税ですが、月数で割ると会社の天引きとあまり変わらない額になると思いますよ。

ご主人の扶養ですが、前年の収入によってはしばらく加入できない場合があります。
組合によってルール微妙に違うので、一度確認してみましょう。
質問です。
東京の江戸川区民なんですが、失業保険の申請をする為にハローワークに行こうと思ってます。


失業保険の申請は江戸川区のハローワークじゃなく、新宿のハローワークでも可能でしょうか?

どなたか詳しい方、教えて下さい★
失業保険の給付に関しては、常に、本人の住所地を管轄するハローワークが窓口となります。

この場合、住所地とは、退職時の住所(離職票に書かれている住所)にかかわらず、その時点での住所地です。
引っ越せば、引っ越した先の住所地を管轄するハローワークが窓口となります。

失業給付(保険金)をもらっている途中で引っ越す場合、または、求職申し込みの手続は終えたもののまだ、保険金を受ける前に引っ越す場合は、転居後すぐに、住民票(新しい住所の証明)と印鑑を用意して、引っ越した先のハローワークに申し出れば、前住所地の職安との関わりがそっくり、新住所地の職安に引き継がれます。

この場合、前住所地のハローワークに対しては、特に手続は必要ありませんが、転居後、引っ越し先のハローワークに手続に行く前に認定日(出頭日)が来てしまうような場合は、事前に現在のハローワークに申し出て下さい。

これから初めてハローワークに行く、というのであれば、引っ越してから新しい住所地のハローワークに行けば、話は簡単ですが、長く放置すると、受給期間後ろの方が失効する(退職後1年の範囲を超える)ことがあるので、注意してください。


なお、失業保険を受けず、ただ仕事を探すだけであれば、全国どこの職安であろうと関係ありません。
初めて質問します。迷っているので詳しい方がいらっしゃれば教えてください。

7月末で9年間正社員で勤めた会社を、自己都合退社しました。
再婚により、来年の娘の卒業を待って、主人のところに引っ越す予定です。

今までは母と娘を私が扶養しており、母はこれを機会に後期高齢者医療制度に加入したので、保険の方では主人の扶養にはならないようになります。

私と娘のみ主人の扶養になろうと思うのですが、主人の会社の組合に確認したところ、離職票に失業保険の受給をしないという証明をもらって提出するようにと、指示されました。

色々と調べてみますと、今年は収入があるため、主人の所得税の控除は来年の1月からの適用になるので、所得税の減額は望めない事は分かりました。

社会保険や国民年金に関しては、今までの収入ではなく、これからの収入で判断されるため、加入には問題が無いように思われます。

失業保険も今から申請をしても、来年からの支給になると思いますので、失業保険が収入とみなされたとしても、金額的には制限の範囲内になるので、問題はないのではないかと思ってしまいました。

実際扶養にならずに失業保険を頂いた方が良いのか、扶養になって失業保険を頂くのを諦めた方が良いのか、悩んでおります。

もし詳しい方がいらっしゃいましたら、ご教示願います。
そもそもの考え方が違うようですね。

失業給付は仕事を探す意思のある人のみがもらえるものです。
今後専業主婦になるつもりの人は申請もできません。

さらに、社会保険の扶養になるには
各健保の扶養認定基準を満たさなくてはなりません。

その健保では失業保険をもらうのであれば
扶養になれない、と言う基準なのでしょう。

失業保険をもらう場合は、
もらい終えるまでは扶養になれないと解釈します。

引っ越した先でも仕事を探すつもりなら失業給付をもらうことはできますが、
家庭に入るつもりなら最初から扶養に入った方が良いと思われますが。



質問とは関係ありませんが、

>母はこれを機会に後期高齢者医療制度に加入したので

後期高齢者は75歳以上の加入が必須とです。
あなたの再婚等は関係ありません。

再婚の時期とたまたま75歳の誕生日が重なっただけでは?
関連する情報

一覧

ホーム