やりたい仕事があって、4月に思い切って会社を辞めました。(長文です)
選考そのものは順調で、来週くらいには同時進行の2社から内定が頂けそうです。
ですが、ここに来て、ものすごく行きたい会社を見つけました。
昨日書類を出した状況で、書類選考には1~2週間はかかるかもとの事でした。
在職中に内定をくれた企業もあったのですが、欲張ってしまい、集中してやればもっと良い条件の会社があるのではと思い、妻を説得して退職しました。
但し、条件としては「1ヶ月以内で決めて欲しい」との事でした。
勤めていた会社には私も妻も全く不満も無く、私のワガママだけの事でしたので、了承しました。
が、在職中にはあまり気にしなかったのですが、やはり会社がある上での転職活動。
こちらでいくら動いても、また紹介会社などにいくら動いてもらっても、相手の会社の都合がある以上、ポンポンポンっとは選考が進みません。
退職してもうすぐ2ヶ月。正直焦っています。
妥協して来週内定頂けそうな会社に行くか、書類も通るか分かりませんし選考にまた時間がかかるかも知れませんが、行きたい会社にかけてみるか、悩んでます。
内定頂けそうな会社には、離職中なのですぐにでも入社したいと伝えてあるため、「待ってくれ」とは言いづらい状況です。
最初1ヶ月で決まると思ってましたので、失業保険は申し込んでません。
空き時間に日雇いには行ってます。
妻も「ゆっくり探したら?貯金もあるし」と言ってくれてはいますが、やはり働きもせずプラプラしている旦那を見るのはウンザリしていると思いますし、私も近所の目が気になります。
長くなりましたが、皆さんならどのようになさいますか?
やりたい業界には変わりないので、後から良い会社が出てきたが、内定を頂けた会社に行く。
もしくは、せっかく退職までしたので、一切妥協せずに行きたい会社を目指す。
色々な方のご意見をお聞かせください。
ちなみに29歳です。。
選考そのものは順調で、来週くらいには同時進行の2社から内定が頂けそうです。
ですが、ここに来て、ものすごく行きたい会社を見つけました。
昨日書類を出した状況で、書類選考には1~2週間はかかるかもとの事でした。
在職中に内定をくれた企業もあったのですが、欲張ってしまい、集中してやればもっと良い条件の会社があるのではと思い、妻を説得して退職しました。
但し、条件としては「1ヶ月以内で決めて欲しい」との事でした。
勤めていた会社には私も妻も全く不満も無く、私のワガママだけの事でしたので、了承しました。
が、在職中にはあまり気にしなかったのですが、やはり会社がある上での転職活動。
こちらでいくら動いても、また紹介会社などにいくら動いてもらっても、相手の会社の都合がある以上、ポンポンポンっとは選考が進みません。
退職してもうすぐ2ヶ月。正直焦っています。
妥協して来週内定頂けそうな会社に行くか、書類も通るか分かりませんし選考にまた時間がかかるかも知れませんが、行きたい会社にかけてみるか、悩んでます。
内定頂けそうな会社には、離職中なのですぐにでも入社したいと伝えてあるため、「待ってくれ」とは言いづらい状況です。
最初1ヶ月で決まると思ってましたので、失業保険は申し込んでません。
空き時間に日雇いには行ってます。
妻も「ゆっくり探したら?貯金もあるし」と言ってくれてはいますが、やはり働きもせずプラプラしている旦那を見るのはウンザリしていると思いますし、私も近所の目が気になります。
長くなりましたが、皆さんならどのようになさいますか?
やりたい業界には変わりないので、後から良い会社が出てきたが、内定を頂けた会社に行く。
もしくは、せっかく退職までしたので、一切妥協せずに行きたい会社を目指す。
色々な方のご意見をお聞かせください。
ちなみに29歳です。。
あなたはどうして会社を辞めたのですか?やりたい仕事はなんだったのでしょうか?どちらの会社で働いている自分が理想的だと思いますか?ご自分の目標を再確認すれば、答えは簡単じゃないでしょうか。
会社によって扶養の条件は違うのでしょうか?
私は結婚が決まったことで、二ヶ月ほど前に前の会社を辞めました。今は無職です。
夫の扶養に入るつもりでしたし、すぐに仕事をしようと思っていたので(扶養の範囲内で)、失業保険は貰っていません。
先日籍を入れました。早速夫の扶養に入ろうと思い、手続きをしてもらおうと思ったのですが、夫の会社から、パートに出るなら扶養には入れないと言われたそうです。
会社によって条件は違うのでしょうか?
さらに、その場合、働きません、と言って扶養に入り、こっそり短時間だけ働くということは可能でしょうか?
教えてください。よろしくお願いします。
私は結婚が決まったことで、二ヶ月ほど前に前の会社を辞めました。今は無職です。
夫の扶養に入るつもりでしたし、すぐに仕事をしようと思っていたので(扶養の範囲内で)、失業保険は貰っていません。
先日籍を入れました。早速夫の扶養に入ろうと思い、手続きをしてもらおうと思ったのですが、夫の会社から、パートに出るなら扶養には入れないと言われたそうです。
会社によって条件は違うのでしょうか?
さらに、その場合、働きません、と言って扶養に入り、こっそり短時間だけ働くということは可能でしょうか?
教えてください。よろしくお願いします。
「健康保険」の「扶養(被扶養者)」についてのご質問でしょうか。(「扶養」には、所得税上の扶養もあります)
健康保険では被扶養者となる要件を、「保険者」が定めていることがあります。つまり、組合管掌健康保険の場合は「健康保険組合」の規定に基づき認定基準が定められております。事業所ごとというより保険者ごとということになります。
健康保険では被扶養者となる要件を、「保険者」が定めていることがあります。つまり、組合管掌健康保険の場合は「健康保険組合」の規定に基づき認定基準が定められております。事業所ごとというより保険者ごとということになります。
ついこないだ結婚したのですが、相手(旦那)が、結婚前から今の仕事を辞めたい的な事を言っていたのですが、いつも愚痴で終わっていて、
昨晩、またその話になって、私は、そんなに嫌なら辞めてもいいけど、
先に行先を決めてからやでと前から言っていたのに、今になって、
退職金と失業保険がもらえる間は、ゆっくりしたいと言ってきたのです。
私は、びっくりして、先に見つけてからでないと許さんで!とは言ったのですが、そお言うと・・・ なんで?と言われました・・・
私の言っている事は間違っているのでしょうか?
昨晩、またその話になって、私は、そんなに嫌なら辞めてもいいけど、
先に行先を決めてからやでと前から言っていたのに、今になって、
退職金と失業保険がもらえる間は、ゆっくりしたいと言ってきたのです。
私は、びっくりして、先に見つけてからでないと許さんで!とは言ったのですが、そお言うと・・・ なんで?と言われました・・・
私の言っている事は間違っているのでしょうか?
間違っていませんよ。
独身だったらまだしも、家庭を築いてそんな無責任では困りますね。
あなたのご主人は自分の力量を勘違いしているのかも。
『辞めたって俺くらいの人間はすぐに次の仕事なんか見つかる!』と…。
大して仕事できない人ほど『俺がこの会社を辞めたら会社が回らなくなる…』と勘違いしていますよね。
おいくつの方なのでしょうか?
退職金なんて大してでないですよ。
失業給付も現在の給料の何割かまでしか出ないし、甘いですよね。
ハローワークに通って現実を見せてはいかがでしょうか。
一度リタイヤした人間に会社も世間も甘くはないですから…。
独身だったらまだしも、家庭を築いてそんな無責任では困りますね。
あなたのご主人は自分の力量を勘違いしているのかも。
『辞めたって俺くらいの人間はすぐに次の仕事なんか見つかる!』と…。
大して仕事できない人ほど『俺がこの会社を辞めたら会社が回らなくなる…』と勘違いしていますよね。
おいくつの方なのでしょうか?
退職金なんて大してでないですよ。
失業給付も現在の給料の何割かまでしか出ないし、甘いですよね。
ハローワークに通って現実を見せてはいかがでしょうか。
一度リタイヤした人間に会社も世間も甘くはないですから…。
人生相談です。
高卒(大学中退)でトラック運転手暦約6年、現在失業保険給付中(休職中)の26歳男です。
資格は大型二種及びけん引運転免許、フォークリフト、危険物乙4しかありません。
今更ながら大学を卒業しておけばよかったと後悔しています。
現在ハローワークでのみ求職活動をしていますが、私は今後もトラック業界でしか使えない人間でしょうか?
無資格未経験でもできるやりがいのある仕事というものは何かありませんでしょうか?
比較的難関大学に受験合格した実績があるので、頭はある程度は使えるほうだと思います。身体も丈夫です。
小さな運送会社ならすぐにでも就職できますが、貯金のあるうちに何か新しいことができないかと考えている次第です。
何でも構いませんので、助言アドバイスなどいただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
高卒(大学中退)でトラック運転手暦約6年、現在失業保険給付中(休職中)の26歳男です。
資格は大型二種及びけん引運転免許、フォークリフト、危険物乙4しかありません。
今更ながら大学を卒業しておけばよかったと後悔しています。
現在ハローワークでのみ求職活動をしていますが、私は今後もトラック業界でしか使えない人間でしょうか?
無資格未経験でもできるやりがいのある仕事というものは何かありませんでしょうか?
比較的難関大学に受験合格した実績があるので、頭はある程度は使えるほうだと思います。身体も丈夫です。
小さな運送会社ならすぐにでも就職できますが、貯金のあるうちに何か新しいことができないかと考えている次第です。
何でも構いませんので、助言アドバイスなどいただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
キャリアカウンセラーをしています。
今現在「無職」なら、あなたがやることはたった一つです。
今やれる「仕事」に就くこと。
何か新しいことを探しているうちに貯金を喰いつぶすのはマズいです。
それから、「やりがい」と学歴/資格は比例しません。「やりがい」はあなたが本気で取り組んだ仕事なら必ず就いてきます。つまり、「やりがい」は仕事とセットになっているのではなく、あなたが作り出すもの、ということです。
今できる仕事、今目の前にある仕事を本気でやりながら、更に『今はこの仕事をしているけれど、○年後に□□になるには…、何をすればいい?』って常に考えていないと日々の仕事に流されて終わってしまいます。
最後に厳しいことを書きますが、
『何でも構いません』は回答をして下さる方々に対してどうかと。
あなたには知性と使える頭がある。どうやって表現したらあなたの要望が伝わりやすいのか?これも新しいことを始める一つの勉強を捉えて頂ければ幸いです。
今現在「無職」なら、あなたがやることはたった一つです。
今やれる「仕事」に就くこと。
何か新しいことを探しているうちに貯金を喰いつぶすのはマズいです。
それから、「やりがい」と学歴/資格は比例しません。「やりがい」はあなたが本気で取り組んだ仕事なら必ず就いてきます。つまり、「やりがい」は仕事とセットになっているのではなく、あなたが作り出すもの、ということです。
今できる仕事、今目の前にある仕事を本気でやりながら、更に『今はこの仕事をしているけれど、○年後に□□になるには…、何をすればいい?』って常に考えていないと日々の仕事に流されて終わってしまいます。
最後に厳しいことを書きますが、
『何でも構いません』は回答をして下さる方々に対してどうかと。
あなたには知性と使える頭がある。どうやって表現したらあなたの要望が伝わりやすいのか?これも新しいことを始める一つの勉強を捉えて頂ければ幸いです。
失業保険について質問させてください。
昨年、勤めていた会社を退職し主人の扶養に入りました。理由があり期間が空いてしまいましたが失業保険の申請をし、三ヶ月の待機期間も終わりに近づき
来週に認定日があり認定されると約一週間後に失業保険が振り込まれるとのことです。
近々主人の扶養から抜けて、自分で国民健康保険と年金を支払う手続きをしなければならないのですが、タイミングがよくわかりません。
失業認定日にすればいいのか、翌日か、それとも失業保険が振り込まれた日になるのか…。
主人の会社へはもう今からなにか手続きをしてもらうのか、きちんと支給が決定されてからで遅くはないのか…。いろいろなサイトで調べてみてもピンとこず、質問させていただきました。
よろしくお願いします。
昨年、勤めていた会社を退職し主人の扶養に入りました。理由があり期間が空いてしまいましたが失業保険の申請をし、三ヶ月の待機期間も終わりに近づき
来週に認定日があり認定されると約一週間後に失業保険が振り込まれるとのことです。
近々主人の扶養から抜けて、自分で国民健康保険と年金を支払う手続きをしなければならないのですが、タイミングがよくわかりません。
失業認定日にすればいいのか、翌日か、それとも失業保険が振り込まれた日になるのか…。
主人の会社へはもう今からなにか手続きをしてもらうのか、きちんと支給が決定されてからで遅くはないのか…。いろいろなサイトで調べてみてもピンとこず、質問させていただきました。
よろしくお願いします。
3ヶ月の給付制限が明けた日が、被扶養者でなくなった日です。
たとえば6月20日までが給付制限期間で、失業認定日が6月30日、振込が7月4日だとした場合。
振り込まれるのは6月21日~6月29日の分として基本手当日額×9です。
つまり、給付制限明けの6月21日から収入があるわけです。
6月21日を被扶養者資格喪失日として、健康保険証を旦那さんに預けて会社に返却してもらってください。
引き換えに「社会保険資格喪失証明書」を作ってもらい、国民健康保険加入の手続きに使用してください。
たとえば6月20日までが給付制限期間で、失業認定日が6月30日、振込が7月4日だとした場合。
振り込まれるのは6月21日~6月29日の分として基本手当日額×9です。
つまり、給付制限明けの6月21日から収入があるわけです。
6月21日を被扶養者資格喪失日として、健康保険証を旦那さんに預けて会社に返却してもらってください。
引き換えに「社会保険資格喪失証明書」を作ってもらい、国民健康保険加入の手続きに使用してください。
今付き合っている彼氏と別れても結婚を視野に入れて付き合える誠実な男性に出会えるでしょうか?
今年28歳、今の彼氏と付き合って5年目、結婚する気がないとまで言われました。
容姿は人並み
か自分ではブスだとは思いません。158cm44.5kg。性格は牡牛座でのんびり屋です。でもすごく負けず嫌いです。以前はアパレル業、昨年末転職失敗、学歴はありますが生かせず、人間関係に疲れ、現在無職失業保険受給中です。英語系の資格はありますが、手に職と考え保育士資格の勉強中です。
周りが結婚してしまい、彼氏中心になってるのと、離れていかないだろうという安心感からかないがしろにされています。
スロットは以前から、風俗通いは今年発覚しました。私が仕事していた頃にも行っていたことを知り、ショックでもう前みたいにあまり仲良くできません。最近はけんかばかりです。
依存してしまっていて別れる勇気が出ません。
今年28歳、今の彼氏と付き合って5年目、結婚する気がないとまで言われました。
容姿は人並み
か自分ではブスだとは思いません。158cm44.5kg。性格は牡牛座でのんびり屋です。でもすごく負けず嫌いです。以前はアパレル業、昨年末転職失敗、学歴はありますが生かせず、人間関係に疲れ、現在無職失業保険受給中です。英語系の資格はありますが、手に職と考え保育士資格の勉強中です。
周りが結婚してしまい、彼氏中心になってるのと、離れていかないだろうという安心感からかないがしろにされています。
スロットは以前から、風俗通いは今年発覚しました。私が仕事していた頃にも行っていたことを知り、ショックでもう前みたいにあまり仲良くできません。最近はけんかばかりです。
依存してしまっていて別れる勇気が出ません。
Q 今付き合っている彼氏と別れても結婚を視野に入れて付き合える誠実な男性に出会えるでしょうか?
A 可能性は十分にあると思います。今の彼氏とはすぐに別れましょう。貴女は遊ばれたのです。股間を蹴り上げましょう!
A 可能性は十分にあると思います。今の彼氏とはすぐに別れましょう。貴女は遊ばれたのです。股間を蹴り上げましょう!
関連する情報