ハローワークで失業保険を受給中に委託事業の仕事をして、申告しなかったら不正受給という事がバレるのは何故ですか?専門的な回答があれば宜しくお願いします。
不正受給を行いますといっているようなもんで
まともに回答するのもあほらしいですが
経費を払う以上は、証拠が残る。
給与や報酬は、申告している。
よってコンピューター上で後日、不正が明らかになる。
不正受給のペナルティを含めた、受給額の3倍を
返還しなくてはならなくなる。
(不正部分だけではなく、仕事をしていない日の受給額すべて)
まともに回答するのもあほらしいですが
経費を払う以上は、証拠が残る。
給与や報酬は、申告している。
よってコンピューター上で後日、不正が明らかになる。
不正受給のペナルティを含めた、受給額の3倍を
返還しなくてはならなくなる。
(不正部分だけではなく、仕事をしていない日の受給額すべて)
教えて下さい♪ 知り合いの子が失業保険をもらいたいのですが、勤めていた会社が夜逃げ同然でなくなり、社長にも連絡がつきません。職安側は勤務簿、労働者名簿を持ってきて欲しいと言っていたそうです。
書類関係も事務所からなくなっているので、そろえれそうにもないのですが、こんな状態でも職安側は対応して頂けるのでしょうか。
詳しい方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します m(_ _)m
ちなみに職安側には 社長が夜逃げをした事はまだ言ってないそうです。
書類関係も事務所からなくなっているので、そろえれそうにもないのですが、こんな状態でも職安側は対応して頂けるのでしょうか。
詳しい方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します m(_ _)m
ちなみに職安側には 社長が夜逃げをした事はまだ言ってないそうです。
安定所側も確認できるものがないとどうしようもありません。
お友達は会社からもらった給料明細を持っていますか?持っているならばすべて安定所に提出してください。
もし振込であったのであれば、通帳も持って行ってください。
労働者名簿はなくて大丈夫でしょう。
それから・・
監督署と安定所はつながってはいますが、必ずしも密に連携していません。
監督署にも安定所にも相談しに行き、そのことを両方に伝えていた場合、両機関が連絡を取り合ってということはあるでしょう。
また、何も確認できるものがなければ行政も動けませんよ。
必ず絶対何とかなるとは言えません。確認できるものを用意するのは本人です。
そのうえで行政が確認できるものを元に動いていける(職権等)のです。
ですから、確認できるものが本当に何もない場合、足りない場合、どうしようもないこともあります。
しかし、まずは相談(確認請求)しなければ始まりません。
社長が既に夜逃げして連絡がつかないのならば、そのことは必ず安定所に伝えてください。
分かっていることは全て伝えて相談しましょう。
(会社の中には入れるのですか?もし入れるならば、会社に賃金台帳と出勤簿はないですか?それがあれば何とかなるかと思いますが・・)
離職票の発行がしてもらえるとよいですね。
お友達は会社からもらった給料明細を持っていますか?持っているならばすべて安定所に提出してください。
もし振込であったのであれば、通帳も持って行ってください。
労働者名簿はなくて大丈夫でしょう。
それから・・
監督署と安定所はつながってはいますが、必ずしも密に連携していません。
監督署にも安定所にも相談しに行き、そのことを両方に伝えていた場合、両機関が連絡を取り合ってということはあるでしょう。
また、何も確認できるものがなければ行政も動けませんよ。
必ず絶対何とかなるとは言えません。確認できるものを用意するのは本人です。
そのうえで行政が確認できるものを元に動いていける(職権等)のです。
ですから、確認できるものが本当に何もない場合、足りない場合、どうしようもないこともあります。
しかし、まずは相談(確認請求)しなければ始まりません。
社長が既に夜逃げして連絡がつかないのならば、そのことは必ず安定所に伝えてください。
分かっていることは全て伝えて相談しましょう。
(会社の中には入れるのですか?もし入れるならば、会社に賃金台帳と出勤簿はないですか?それがあれば何とかなるかと思いますが・・)
離職票の発行がしてもらえるとよいですね。
失業保険受給中のアルバイトについて質問です。
認定日に正しく申告すればアルバイトや内職等ができると聞きましたので、
友人の会社で一時的にアルバイトをしようかと考えています。
申告書には、働いた日数だけでなく、アルバイト先の会社名も記入する欄がありました。
もしかして、アルバイト先にも調査などの連絡が行くということでしょうか?
友人の会社なので、あまり迷惑をかけたくないところなのですが・・・。
よろしくお願いします。
認定日に正しく申告すればアルバイトや内職等ができると聞きましたので、
友人の会社で一時的にアルバイトをしようかと考えています。
申告書には、働いた日数だけでなく、アルバイト先の会社名も記入する欄がありました。
もしかして、アルバイト先にも調査などの連絡が行くということでしょうか?
友人の会社なので、あまり迷惑をかけたくないところなのですが・・・。
よろしくお願いします。
短期的なアルバイトならまず問い合わせはされません
しかしながら安定局本部や警察の監査や捜索があった場合抜き打ちでやられます
その際申告事項と照らし合わされ相違があれば不正受給となりますので注意ください。
しかしながら安定局本部や警察の監査や捜索があった場合抜き打ちでやられます
その際申告事項と照らし合わされ相違があれば不正受給となりますので注意ください。
ベーシックインカムについて
導入を考えても良いと思いますか
導入はあってはならないと思いますか
^
[参考]
ベーシックインカム (basic income) は
最低限所得保障の一種で、政府がすべての国民に対して
最低限の生活を送るのに必要とされている額の現金を
無条件で定期的に支給するという構想
フィリップ・ヴァン・パレースが代表的な提唱者
現在ある複数の年金制度、失業保険、生活保護などを廃止出来ることにより
社会保障制度が簡素化され、生活保護の不正受給問題は無くなり
社会保障制度の簡素化により、それらの運用コストが大幅に削減される
とされている。
導入を考えても良いと思いますか
導入はあってはならないと思いますか
^
[参考]
ベーシックインカム (basic income) は
最低限所得保障の一種で、政府がすべての国民に対して
最低限の生活を送るのに必要とされている額の現金を
無条件で定期的に支給するという構想
フィリップ・ヴァン・パレースが代表的な提唱者
現在ある複数の年金制度、失業保険、生活保護などを廃止出来ることにより
社会保障制度が簡素化され、生活保護の不正受給問題は無くなり
社会保障制度の簡素化により、それらの運用コストが大幅に削減される
とされている。
ベーシックインカムについて 導入を考えても良いと思います。
以前にそれをやってみて、失敗した例があるならば、
それを踏まえて、労働基準法やら、色々な法律を工夫すれば
今の、既に破綻していると言われている年金制度
や不正受給の問題が絶えない生活保護にかかっている財源を
そのまま持ってくる事で、財源は問題はないと思えるし
景気も回復し、何よりもみんなが安心して暮らせると思う。
以前にそれをやってみて、失敗した例があるならば、
それを踏まえて、労働基準法やら、色々な法律を工夫すれば
今の、既に破綻していると言われている年金制度
や不正受給の問題が絶えない生活保護にかかっている財源を
そのまま持ってくる事で、財源は問題はないと思えるし
景気も回復し、何よりもみんなが安心して暮らせると思う。
はじめまして美容師25歳女です.いまうつっぽくて仕事中に急に涙がでてきたり毎日頭痛腹痛吐き気と戦っています.もう仕事できる状態ではないのですが精神病で失業保険のよ
うなものはもらえるのでしょうか?詳しくご存知の方お願いしますm(__)m
うなものはもらえるのでしょうか?詳しくご存知の方お願いしますm(__)m
どのくらい勤務されてますか?6カ月はしてますか??
それと通院してます?通院してないともらえません。(医師による診断書が必要となるからです)
6か月以上勤務していて、なおかつ病気で退職した場合、特定理由離職者となりますが、要件に認められるかは、あなたの管轄の職安次第。まずは先に連絡をしてみてもしくは直接訪ねて相談してみてください。それとまずは心療内科に行きましょうね。
それがまずは1番の方法です。それとすぐに退職を選ばないでゆっくり考えましょう。休業という方法だってありますので、どうぞ無理しないでまずは、心療内科に行きましょう。そこからゆっくり考えていきましょうね。
それと通院してます?通院してないともらえません。(医師による診断書が必要となるからです)
6か月以上勤務していて、なおかつ病気で退職した場合、特定理由離職者となりますが、要件に認められるかは、あなたの管轄の職安次第。まずは先に連絡をしてみてもしくは直接訪ねて相談してみてください。それとまずは心療内科に行きましょうね。
それがまずは1番の方法です。それとすぐに退職を選ばないでゆっくり考えましょう。休業という方法だってありますので、どうぞ無理しないでまずは、心療内科に行きましょう。そこからゆっくり考えていきましょうね。
関連する情報